特集 ローリスク妊婦ローリスク新生児のケア2025
妊娠時
ローリスク妊婦の心理社会的支援
相良 洋子
1
SAGARA Yoko
1
1日本産婦人科医会
pp.52-56
発行日 2025年1月10日
Published Date 2025/1/10
DOI https://doi.org/10.24479/peri.0000001991
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
心理社会的視点からローリスク妊婦を定義することは難しい。一般に,心理社会的ハイリスク因子としては,未婚,若年・高年,精神疾患の既往・合併,予期せぬ妊娠,妊娠中のライフイベント,サポートの欠如,経済的困窮などが挙げられるが,より深いところまで掘り下げれば,幼少期の体験や個人の人生観,ストレスに対する耐性などもリスク因子になるし(図1)1),経過中に突然起こる産科異常や児の異常は妊産婦にとって大きな心理的負荷となる。そこで本稿では,リスクの程度は変動するものであることを前提として,すべての妊産婦を対象に行う心理社会的支援の基本的な考え方について述べる。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.