特集 会心の症例・痛恨の症例から学ぶ画像診断のコツ
脳神経疾患
関根 鉄朗
1
1日本医科大学附属病院 放射線科
キーワード:
MRI
,
脊髄空洞症
,
中枢神経系疾患
,
動脈閉塞性疾患
,
脳神経疾患
,
脳神経腫瘍
,
脳底動脈
,
脳動脈疾患
,
鼻炎
,
副鼻腔炎
,
リンパ腫
,
アーチファクト
,
MRA
,
内頸動脈解離
,
SPECT-CT検査
,
4-Iodoamphetamine
,
頭部CT
Keyword:
Single Photon Emission Computed Tomography Computed Tomography
,
Arterial Occlusive Diseases
,
Basilar Artery
,
Central Nervous System Diseases
,
Cranial Nerve Diseases
,
Cranial Nerve Neoplasms
,
Lymphoma
,
Magnetic Resonance Imaging
,
Rhinitis
,
Syringomyelia
,
Sinusitis
,
Artifacts
,
Magnetic Resonance Angiography
,
Intracranial Arterial Diseases
,
Carotid Artery, Internal, Dissection
,
4-iodoamphetamine
pp.748-761
発行日 2017年7月26日
Published Date 2017/7/26
DOI https://doi.org/10.18885/J01843.2017319022
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
致死的な疾病では初診時の読影の見落としが痛恨となる場合がある。過去画像の丁寧な確認を怠り,得られた画像所見ごとの感度・特異度を客観的に判断せずに予断をもった診断を行うと痛恨の誤診の原因となる。一方,症例に合わせた適切なシーケンスの追加や画像再構成を追加することで,臨床家に説得力のある画像を提供し,会心の診断をくだすことが可能となる。
Copyright© 2017 MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.