特集 検査依頼に応えるMRI撮像プロトコル
骨軟部腫瘍・腫瘍類似病変のMRI
藤咲 舞
1
,
大澤 加奈
1
,
丹羽 貴郁
1
,
野崎 太希
1
1防衛医科大学校 放射線医学講座
キーワード:
骨軟部腫瘍(musculoskeletal tumors)
,
MRI(magnetic resonance imaging)
,
画像診断(diagnostic imaging)
Keyword:
骨軟部腫瘍(musculoskeletal tumors)
,
MRI(magnetic resonance imaging)
,
画像診断(diagnostic imaging)
pp.1260-1263
発行日 2025年11月26日
Published Date 2025/11/26
DOI https://doi.org/10.18885/CI.0000002221
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
骨軟部腫瘍・腫瘍類似病変の評価にあたって,内部性状の評価にMRIは優れたモダリティであり,特に軟部腫瘍においては最も感度とコントラストが高く第一選択モダリティである。T1,T2強調像,脂肪抑制T2強調像,拡散強調像が基本シーケンスで,必要に応じて(dynamic)造影やT2*強調像を追加する。局在や性状に併せ,撮像断面を含め,放射線科医の適切な撮像指示が不可欠である。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.

