Japanese
English
投稿 研究報告
化学療法を受ける切除不能の進行性肝胆膵がん患者の健康関連QOLおよび心理的適応の推移
Changes in psychological adaptation and quality of life in patients with unresectable advanced hepatobiliary pancreatic cancer receiving chemotherapy
森下 純子
1
,
柏木 公一
2
,
井上 智子
3
Junko MORISHITA
1
,
Kimikazu KASHIWAGI
2
,
Tomoko INOUE
3
1国立看護大学校 基礎看護学
2国立看護大学校 人間科学
3国際医療福祉大学大学院
pp.87-93
発行日 2023年1月1日
Published Date 2023/1/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_kango28_87
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【目的】本研究は,切除不能に至り化学療法を受けることになった進行性肝胆膵がん患者の治療継続に伴う健康関連QOLおよび心理的適応の推移を明らかにし,看護への示唆を得ることである.
【方法】首都圏大学病院の腫瘍内科外来で化学療法を受ける進行性肝胆膵がん患者10名を対象とし,日本語版Mental Adjustment to Cancer scaleとSF8 Health Surveyを用いて治療開始1~2ヵ月後から3回にわたる追跡的な調査を行った.
【結果】対象者のがん種は,肝細胞がん3名,胆道がん3名,膵がん4名であった.健康関連QOLの得点は,Bodily pain以外すべての下位尺度において健康な人よりも低く,Role physicalは治療の回数を重ねるごとに低下し,Physical functioningの3回目の得点が最も低かった.コーピング方略は,Fighting Spiritが2回目に上昇したが,3回目には最も低い値を示した.また,Anxious PreoccupationとHelplessness/Hopelessnessが上昇傾向で,Anxious Preoccupationの1回目と3回目に有意差(2.50, p=0.01)がみられた.
【考察】進行性肝胆膵がんの化学療法は,患者が治療を継続する中でQOLを回復させる要素が少なく,新たな状況への適応がむずかしいことが示唆された.看護師は,患者の心理的評価や症状マネジメントを行い,患者が安心して治療を継続できるよう支援する必要がある.
![](/cover/first?img=j_kango28_87.png)
© Nankodo Co., Ltd., 2023