特集1 医師の働き方改革に伴うタスク・シフト/シェアへの取り組み
【特集関連記事】告示研修を今後にどう活かすか ①医療現場の場合
河村 誠司
1
1和泉市立総合医療センター 臨床工学科
pp.636-639
発行日 2023年6月25日
Published Date 2023/6/25
DOI https://doi.org/10.15105/CE.0000001579
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
「医師の働き方改革」は,「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」に端を発するが,2017年8月に始まる「医師の働き方改革に関する検討会」が22回,2019年7月に始まる「医師の働き方改革の推進に関する検討会」が16回,そして2019年10月に始まる「医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフト/シェアの推進に関する検討会」が7回開催された.膨大な議論を経て,医師の労働時間を是正する試みが検討された結果,関連法令を改正し,2021年9月に厚生労働省医政局長より「現行制度の下で実施可能な範囲におけるタスク・シフト/シェアの推進について」の通達が発せられた.この通達に含まれる72項目を拠り所として,業務拡大が進められている.
Copyright © Gakken All rights reserved.