--------------------
あとがき・次号予告
横田 浩充
pp.1236
発行日 2023年10月1日
Published Date 2023/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543209155
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
すでに話題のChatGPTですが,性能をみるべく興味本位でGPT-3.5に「臨床検査」「将来」というワードを入力してみました.この問いに数秒で回答が生成されてきました.時間を空けて再度入力すると微妙に異なる回答がありましたが,おおむね下記の6つの内容でした.
1)基本的な検査技術の進歩:血液検査や尿検査などの基本的な検査技術は常に改善が進んでいます.検査の精度,感度,特異度が向上し,より早期に疾患を検出できるようになると期待されます.また,検査の自動化や高度なロボティクスの導入により,効率的な処理が可能になります.2)新しいバイオマーカーの発見:新規バイオマーカーの発見により,より正確で効果的な検査が可能になります.これにより,疾患の早期発見や進行のモニタリングが向上し,治療の個別化が進む可能性があります.3)ゲノム情報と検査の融合:個人のゲノム情報を考慮した検査や治療法が開発されることで,遺伝性疾患の早期診断や個別化された治療が可能になると期待されます.4)ポイントオブケア(POC)検査の普及:POC検査により,遠隔地やリモート地域においても迅速な診断や健康管理が可能になるでしょう.5)人工知能(AI)の活用:AI技術の進展により,臨床検査の解析や診断の精度が向上します.AIにより検査結果を解析することで,より早期の疾患発見やリスク予測が行われるようになるでしょう.6)バイオセンサー技術の発展:バイオセンサー技術は,微細な生体試料から情報を得ます.これにより,非侵襲的な検査やリアルタイムのモニタリングが可能になります.
Copyright © 2023, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.