検査法の基礎理論 なぜこうなるの?
尿検査での感度について
伊藤 機一
1
,
木庭 敏和
2
,
金子 良孝
2
,
松本 勝
3
1東海大学医学部臨床病理
2東海大学付属病院中央検査部
3東京都予防医学協会検査研究部
pp.1145-1149
発行日 1986年10月1日
Published Date 1986/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543203866
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
臨床検査でいう"感度"についての明らかな定義はないが,検出感度,測定感度,識別感度,診断的感度それにGalenら1)のいう感度,などに分けることができよう.これらにつき日常広く測定されている尿検査項目につき,実例を挙げて説明しよう.
Copyright © 1986, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.