質疑応答
一般検査 尿のpHと析出塩
K子
,
木庭 敏和
1
,
伊藤 機一
2
1東海大学大磯病院中検
2東海大学臨床病理学
pp.222-223
発行日 1988年2月15日
Published Date 1988/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542913589
- 有料閲覧
- 文献概要
〔問〕教科書では,酸性尿で析出する塩として尿酸など,アルカリ尿で析出する塩としてリン酸塩などがあげられていますが,pH 7.0以上のものを尿酸,以下のものをリン酸塩と考えてよいのでしょうか.また,形に特徴のあるものはよいのですが,無晶性の塩の場合,どのように判断したらよいのでしょうか.さらに,処理液としてグメリンや酢酸を使った場合,円柱などは消えてしまうのですか,その他の細胞はどのような変化をきたすのですか,ご教示ください.
Copyright © 1988, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.