資料
リウマチ因子検出のための新しいラテックス凝集反応試薬LAテストーRFキットの評価
三浦 隆雄
1
,
長縄 謹子
1
,
猿田 栄助
1
,
西海 正彦
2
1国立東京第二病院臨床検査科
2国立東京第二病院内科
pp.1223-1226
発行日 1985年10月15日
Published Date 1985/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542912700
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
リウマチ因子(RF)の証明は慢性関節リウマチ(RA)におけるアメリカリウマチ協会(ARA)の診断基準の1項目に挙げられている重要な検査である.RFの検出法はWaaler1)とRose2)の反応に始まり多くの方法が考案されてきたが,今日臨床検査法としての簡易性,鋭敏度などの利点からSingerら3)により開発されたヒトIgGを被覆したラテックス凝集反応(RAテスト)がスクリーニング法として広く用いられ,また比較的RA特異性の高いと言われるHeller変法4)に準じたウサギIgG吸着ヒツジ赤血球凝集反応(RAHAテスト)5,6)が用いられている.
今回,新しく開発されたラテックス凝集反応試薬LAテスト—RFキット(以下本キット)はラテックス粒子に化学的に結合させた抗原(1—フルオロ−2,4—ジニトロベンゼン:FDNBをウシ血清アルブミンに結合させたもの)に対して作製した抗ウサギIgG抗体を抗原抗体反応により結合させ,そのウサギIgGのFc部分を反応基とする方法である.われわれはこの方法の有用性を検討するためRAおよびほかの各種膠原病,肝疾患,健康人血清において本キットを試行した.同時に現在RF検出法としてもっとも広く採用されているRAテスト(RA 77,栄研)とRAHAテスト(富士レビオ)およびHeller変法を比較対照として実施し,これらの結果との関係を検討評価したので報告する.
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.