Japanese
English
特集 第22回脳のシンポジウム
脊髄機能の基礎と臨床
脊髄空洞症—外科の立場より
Syringomyelia—its pathogenesis and surgical treatment.
岩崎 喜信
1
,
井須 豊彦
1
,
秋野 実
1
,
阿部 弘
1
Yoshinobu IWASAKI
1
,
Toyohiko ISU
1
,
Minoru AKINO
1
,
Hiroshi ABE
1
1北海道大学医学部脳神経外科
1Department of Neurological Surgery, Hokkaido University School of Medicine
pp.949-953
発行日 1987年12月10日
Published Date 1987/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1431905945
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
近年,脊髄空洞症に対する関心が高まってきており,脳神経外科医も積極的にこの疾患に取り組み,外科的治療を治療の第一選択と考えるようになってきている。しかしながら,外科的治療方法の選択は未だ施設により異なっている。このことは脊髄空洞症の病態生理が,なお明らかではない部分があることによる。われわれは,過去5年間に42例の空洞症を経験しているが,本稿においては,主にArnold-Chiari奇形(Chiari奇形と略す)合併例につき,病態像の検討ならびにその外科的処置に関して報告する。
The authors have experienced 42 cases of the syringomyelia for recent 5 years.
24 cases were associated with Arnold-Chiari malformation, 4 cases were idiopathic type, 9 cases were resulted from adhesive spinal arachnoiditis, and 5 cases were from spinal cord trauma.
Copyright © 1987, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.