今月の臨床 胎児心拍数モニタリング パーフェクトマスター
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    知っておくべき基本的知識
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    non stress test(NST)による胎児well-beingの評価
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                藤森 敬也
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                小島 学
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                野村 真司
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1福島県立医科大学医学部産婦人科学教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.582-587
                
                
                
                  発行日 2016年7月10日
                  Published Date 2016/7/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409208812
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●胎児心拍数モニタリングにおける一過性頻脈の存在は胎児アシドーシスを否定し,その信頼度は高い.
●胎児睡眠サイクルを考慮した場合,non reactive NSTと判断するためには80分以上継続するか,振動音響刺激などを行って判断する.
●NST施行時には,母体への硫酸マグネシウムやステロイド投与の有無,胎児発育遅延の有無などに注意し,それらを十分に考慮に入れて判断する.

Copyright © 2016, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


