Japanese
English
特集 なかなか治らない厄介な痛みと痺れ
《部位別 慢性的な痛み・痺れを引き起こす疾患とその対応》
喉頭
Chronic laryngalgia
本橋 玲
1
Rei Motohashi
1
1東京医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
キーワード:
慢性喉頭炎
,
偽膜性声帯炎
,
発声障害
,
喉頭部分麻痺
,
神経障害性疼痛
Keyword:
慢性喉頭炎
,
偽膜性声帯炎
,
発声障害
,
喉頭部分麻痺
,
神経障害性疼痛
pp.810-813
発行日 2025年9月20日
Published Date 2025/9/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970100810
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
POINT
●慢性的な喉頭痛や痺れの原因を把握するうえで,喉頭の解剖と神経支配の理解が不可欠である。
●慢性的な喉頭痛や痺れは,単なる粘膜炎症だけでなく,神経障害,筋機能異常,心理的要因が複雑に関与する多因子性疾患である。
●声帯自体の痛覚が乏しいことから,周辺組織の感覚異常や神経支配の異常,機能的異常に着目した診断・治療が求められる。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.