今月の臨床 ARTの周産期予後への影響
多胎妊娠防止のための学会の取り組みの歴史
石原 理
1
1女子栄養大学保健センター
キーワード:
SET
,
多胎妊娠
,
レジストリー
Keyword:
SET
,
多胎妊娠
,
レジストリー
pp.489-494
発行日 2025年6月10日
Published Date 2025/6/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790060489
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●ART移植胚数を制限する学会の取り組みにより,わが国ではSETへの移行が順調に進み,ARTによる多胎妊娠が激減し,より安全な治療が確立した.
●オンライン登録によるARTレジストリーの構築は,周期ごとの治療成績評価と統計処理を可能にし,臨床的意義のみならず各種政策の実現や改正に寄与した.
●長期的,継続的な視野に立ったレジストリーの持続可能性のためのメインテナンスを,今後も引き続き考える必要がある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.