特集 シン・泌尿器科当直医マニュアル〈入院編〉
ロボット手術後(副腎・腎手術)出血
後藤 景介
1
,
日向 信之
1
1広島大学大学院 医系科学研究科腎泌尿器科学
キーワード:
ロボット手術後出血
,
ロボット支援腎部分切除術後出血
,
RAPN後出血
,
術後合併症
Keyword:
ロボット手術後出血
,
ロボット支援腎部分切除術後出血
,
RAPN後出血
,
術後合併症
pp.248-252
発行日 2025年3月20日
Published Date 2025/3/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038523930790030248
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▶ポイント
・ロボット手術は低侵襲性がメリットであるが,体腔内では大血管の周囲を操作しており,術後出血は重篤な合併症となりうる.
・ロボット手術に限らず,異変を察知するのに最も重要なのはベッドサイドでの初期評価である.
・ロボット支援腎部分切除術(RAPN)後の仮性動脈瘤は,発見時にバイタルサインが安定しており術中に血管の処理が十分であった場合には,TAEを回避し腎機能を温存できる可能性がある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.