特集 アクションに繋げる能動的心電図読影—プライマリ・ケア医のための実践知
ER・病棟で遭遇する心電図
38 徐脈頻脈症候群
黒田 俊介
1
1順天堂大学医学部附属順天堂医院循環器内科
キーワード:
徐脈頻脈症候群
,
洞不全症候群
,
カテーテルアブレーション
,
ペースメーカ植込み術
Keyword:
徐脈頻脈症候群
,
洞不全症候群
,
カテーテルアブレーション
,
ペースメーカ植込み術
pp.1455-1457
発行日 2025年8月10日
Published Date 2025/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620091455
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
症例
73歳男性.1年前に失神歴があり,精査を行うも原因不明であった.数日前に再度失神したため,受診したところ心電図は心房細動を呈していた(図1).病歴聴取を行うと,最近は突発的な動悸症状の自覚もあるとのことで,Holter心電図を施行した(図2).心エコー上,左室収縮能低下や左房拡大の所見はない.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.