連載
精神科診療の見立てと精神療法を,改めて考えてみよう(第4回) シャルコーとその時代 18世紀末~19世紀半ばのフランス精神医学(上)
原田 誠一
1
,
神田橋 條治
,
中尾 智博
,
高木 俊介
,
岸本 寛史
,
滝上 紘之
,
八木 剛平
1原田メンタルクリニック・東京認知行動療法研究所
キーワード:
瀉血
,
精神医学
,
精神病
,
精神療法
,
ヒューマニズム
,
医学史(1601-現在)
,
フランス
,
心理社会的介入
,
神谷美恵子
,
シャルコー, J.M.
,
中井久夫
,
ピネル, P.
,
ヒポクラテス
,
エレンベルガー, H.F.
,
エスキロール, J.E.D.
Keyword:
Psychosocial Intervention
,
France
,
Bloodletting
,
Psychotic Disorders
,
Psychiatry
,
Psychotherapy
,
Humanism
,
History, Modern 1601-
pp.742-753
発行日 2023年10月5日
Published Date 2023/10/5
- 有料閲覧
- 1ページ目

Copyright© 2023 Kongo Shuppan All rights reserved.