連載
アプデしたい! 医療の最新情報 「呼吸サルコペニア」ってどんな状態? ナースとして知っておきたいことはどんなこと?
若林 秀隆
1
1東京女子医科大学病院 リハビリテーション科
キーワード:
医療の最新情報
,
呼吸サルコペニア
,
呼吸筋力
,
呼吸筋量
,
カヘキシア
Keyword:
医療の最新情報
,
呼吸サルコペニア
,
呼吸筋力
,
呼吸筋量
,
カヘキシア
pp.98-102
発行日 2025年5月20日
Published Date 2025/5/20
DOI https://doi.org/10.32249/en.2025060018
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
呼吸サルコペニアとは、呼吸にかかわる筋肉である呼気筋と吸気筋に、筋量減少と筋力低下が生じた状態です。呼気筋には内肋間筋、腹横筋、内外腹斜筋、腹直筋、吸気筋には横隔膜、外肋間筋などがあります。サルコペニアは四肢体幹の筋肉だけでなく、これら呼吸筋にも生じます。「呼吸」というと気管支や肺をイメージしがちですが、呼吸には呼吸筋も必要です。本稿では呼吸サルコペニアの定義、原因、診断、研究の現状、臨床ナースに知っておいてほしいことについて解説します。

Copyright© 2025 Shorinsha Inc. All Rights Reserved.