Japanese
English
特集 経口胆道鏡・膵管鏡を使い熟す!
序説
Introductory remarks
露口 利夫
1
Toshio Tsuyuguchi
1
1千葉県立佐原病院消化器内科
pp.882-882
発行日 2025年7月25日
Published Date 2025/7/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002134
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
胆道,膵疾患にはCTやMRIなどで診断がつかない病変に遭遇することが多い。経口胆道鏡・膵管鏡は胆管・膵管内病変を直接観察できるモダリティであり,百聞は一見に如かずという諺どおりの検査法である1, 2)。EUSの普及により膵疾患の多くは膵管鏡の適応にならなくなったが胆道疾患は肝内外,胆囊を含めて診断や治療の適応となることが多い。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.