連載
化学療法剤および抗生物質に関する文献紹介(96)
上島悦子
1
Uejima Etsuko
1
1大阪大学大学院薬学研究科教授・薬学博士
pp.134-136
発行日 2014年1月25日
Published Date 2014/1/25
DOI https://doi.org/10.20837/2201402134
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
今月の文献紹介 ◆ がん患者における皮膚毒性の予防,治療と支持療法としての日々の基本的な皮膚ケア:多施設の専門家からの推薦 ◆ 酸性の腫瘍微小環境とpH(水素イオン指数)感受性Gタンパク質共役型受容体 ◆ カンナビジオールは神経系機能低下や化学療法の効果を低下させることなく,5-HT1A受容体を通してパクリタキセルによる神経障害痛を抑える ◆ オキサリプラチンの毒性を最小にするための最近の戦略:遺伝薬理学のパネルテストの選択 ◆ 神経芽細胞腫と肝芽細胞腫における多剤耐性とがん幹細胞