技術講座 生化学
シリーズ 試薬の妥当性確認試験結果のよい報告の仕方—学会発表から執筆まで・3
論文投稿 編
末吉 茂雄
1
1女子栄養大学栄養学部
pp.1232-1238
発行日 2025年12月1日
Published Date 2025/12/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.030126110530121232
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
●臨床検査技師として論文を執筆することで,自らの必要な知識を整理し,より高度な知識を得ることができる.これにより,新たな知識が生まれ,専門性の向上に役立つ.
●読者の立場に立ち,興味を引く論文,理解しやすい論文を心掛ける.
●論文執筆の第一歩は,臨床検査におけるニーズを考え,何を目的とするかを明確にすることである.
●執筆には時間がかかるため,必要なデータをまとめたら,それに基づいたアウトラインを作成し,筋道を立てて進める.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

