特集 呼吸器問題集—呼吸器疾患の糸口とミニマムエッセンスを知る
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
Question 18 66歳男性.主訴「労作時呼吸困難」
放生 雅章
1
1国立国際医療センター呼吸器内科
pp.1180-1182
発行日 2025年7月10日
Published Date 2025/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620081180
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
現病歴 3年前に労作時呼吸困難を自覚し近医を受診.慢性閉塞性肺疾患(COPD)と診断され,長時間作用性抗コリン薬(LAMA)/長時間作用性β2刺激薬(LABA)製剤を処方された.息切れは軽快したが,時に痰が喉にからむ違和感が続いていた.3カ月前の冬の感冒の後から風邪の症状が抜けず,去痰薬を継続して服薬するようになった.徐々に息切れも強くなり短時間作用性β2刺激薬(SABA)の頓用も必要となったため,精査目的で当院を紹介受診した.
生活歴 喫煙歴:20〜62歳,15本/日,飲酒歴:機会飲酒.元営業職.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.