INFORMATION
第14回自動呼吸機能検査研究会関東部会
pp.367
発行日 2014年3月15日
Published Date 2014/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542103846
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
自動呼吸機能検査研究会は,自動化された機器の特性を理解し,臨床が求めている結果を出すためにはどのようなことを伝えていったらよいのかを考えて活動しております.そのなかで関東部会を14年前に立ち上げました.
昨年13回では基本であるスパイロフローボリューム検査を臨床の求める結果を出せる技師になるための座学と実習に時間をかけて行いました.多くの方が自信を持って職場に帰られたことと思います.
今回は,基礎であるスパイロフローが主体のAクラスと,基礎を理解している方を対象としたガス分析(DLcoSB・FRC・CV)のBクラスのクラス分けで行います.
![](/cover/first?img=mf.1542103846.png)
Copyright © 2014, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.