書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

看護管理 Vol.31 No.9

特集 東京女子医科大学の3医療施設と看護学部のコラボレーション プリセプターシップの再構築――熟達者の実践と新人の豊かな感性から学び合う教育体制

看護管理 Vol.31 No.9
本文を見る
  • 有料閲覧

医学書院

電子版ISSN 1345-8590

電子版発売日 2021年9月13日

ページ数 112

判型 A4変

印刷版ISSN 0917-1355

印刷版発行年月 2021年8月

書籍・雑誌概要

特集 東京女子医科大学の3医療施設と看護学部のコラボレーション プリセプターシップの再構築――熟達者の実践と新人の豊かな感性から学び合う教育体制 社会の変化を的確にとらえながら、看護管理者として直面するさまざまな問題について解決策を探る月刊誌。看護師長を中心に主任から部長まで幅広い読者層に役立つ情報をお届けします。 (ISSN 0917-1355)

東京女子医科大学の3医療施設では,2017年から,「熟達者の実践と新人看護師の豊かな感性から学び合う」ことをコンセプトにした新たなプリセプターシップ制度を導入しました。
正統的周辺参加理論を背景とする3か月のプリセプターシップは,新人看護師と熟達者が看護の喜びを分かち合うことを目的とし,新人看護師が熟達者のシャドウイングを行うことが柱になっています。
熟達者の看護実践の観察を通じて,新人看護師は主体的に学ぶとともに自分の居場所を見いだします。また,熟達者は,新人看護師との対話を通じて,自己の看護実践について内省するとともに他者からの承認の機会を得ることができます。
3医療施設では,この新たなプリセプターシップ制度の構築に,看護部門と看護学部の教員によるプロジェクトとして取り組みました。
本特集では,新たなプリセプターシップ制度の全体像とともに,教育システムを再構築するまでのプロジェクトマネジメント,研究に基づく新たな教育体制のアウトカムを紹介します。

目次

[座談会]学び合いを基盤とする新たなプリセプターシップを通じて学習共同体として組織全体の成長を目指す――東京女子医科大学の3医療施設における5年間の成果を振り返る
白石和子/大井香奈美/三好麻実子/池田真理

東京女子医科大学の3医療施設における新たなプリセプターシップ制度の開発と導入――「熟達者の実践と新人の豊かな感性から学び合う教育体制」の構築
三好麻実子

新たなプリセプターシップ制度の開発・導入基盤としての「看護でつながるプロジェクト」――会議録から振り返る検討のプロセス
三好麻実子

新たなプリセプターシップ体制の成果と課題――教育担当の立場から
大井香奈美/河合麻衣子

■プリセプターシップの実際
プリセプターシップにおける「新人看護師」の学びと成長
安田妙子

[コラム]新人看護師としてプリセプターシップを経験した立場から
日高澪香

新たなプリセプターシップ制度における「熟達者」の学び
若林留美

[コラム]熟達者(プリセプター兼クリニカルコーチ)の視点から――熟達者プリセプターがプリセプティーから受けた「最高の承認」
中元宏美

プリセプターシップにおける「看護師長」の役割と学び
山内典子

[コラム]集中治療室看護師長として感じるプリセプターシップの意義
髙 綾子

実践知の共有化を目指した共同体の学び合いの場――成長し合う職場風土を構築するための要素とは
若林留美

教育体制開発のプロセスと成果を「見える化」する研究活動――大学看護学部と病院看護部とのコラボレーション
池田真理

新人看護師の移行期支援の試みと今後の課題――プリセプターシップ変革の背景
佐藤紀子

■巻頭シリーズ
【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理 尊厳を護るケアの担い手として⑲
看護管理者が,より豊かに生きるための「学びほぐし」を支援する
石垣靖子/勝原裕美子

■特別記事
特定行為研修を修了した看護師が認識する看護実践の変化――ジェネラリスト看護師を対象とした研究を通して考える
樋口佳耶

●潜在能力を最大限に発揮する「学習する組織」 個人・チーム・組織が変わる戦略と実践⑤
場と関係性の質を高め,チームのアライメントを築くチーム学習
小田理一郎

●ラーニング・エイド 大学院ドタバタ留学記 in NY㉔
目指せ看護師,学びを支えるひとに
寺本美欧

●脳に不具合をかかえた患者への看護 「支援困難」「個別性が高い」という思い込みからの脱却②
「痛いところに触らない」ケアとは
鈴木大介

●読んでおきたいビジネス書⑥
『渋沢栄一 社会企業家の先駆者』
間杉俊彦

●次世代を担う看護管理者の育成 看護管理者研修から見える未来③
三重大学医学部附属病院「PDP(Probrem-Discovery-Process)」――「学習する看護組織」を目指した看護管理者育成の取り組み
森 多佳美/平林慶史

●新人看護師とプリセプターの視点から考えるよりよい新人看護師教育 誰もが働きやすい職場を目指すために⑧
自閉スペクトラム症(ASD)の可能性がある新人看護師の事例
川上ちひろ

●ニガテ意識払拭! ナースのための数字の読み方③
データの種類に合ったグラフが選べるようになろう!
森脇睦子/林田賢史/梯 正之

●ワークブック形式で学ぶ! ファシリテーションのための企画とプログラムデザイン⑧
主語を参加者にして考える
森 雅浩

●グローバル時代の医療英会話Lesson 外来や病棟で出会う外国人をサポートするために⑧
What is culture?
ウイリアムソン彰子

●おとなが読む絵本 ケアする人,ケアされる人のために(181)
吃音少年の言葉が美しい芸術になる時
柳田邦男

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍