書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

リハに役立つ検査値の読み方・とらえ方

リハに役立つ検査値の読み方・とらえ方
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 田屋 雅信 松田 雅弘 (編)

羊土社

電子版ISBN

電子版発売日 2018年5月21日

ページ数 272

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-7581-0227-8

印刷版発行年月 2018年3月

DOI https://doi.org/10.18958/9784758102278

書籍・雑誌概要

各検査値の基準値をグラフ化し,異常値の原因・症状が一目でわかるよう工夫しました.リハスタッフが確認すべきこと,リハの中止基準,疾患ごとの検査値を丁寧に解説.case studyもあるので臨床ですぐ活かせる!

目次

序 田屋雅信
 ◆ 基準値一覧
 ◆ 略語一覧
はじめに
◆ なぜリハで検査値の知識が必要なのか? 田屋雅信
第1章 検査値のキホン ~リハで必要なとこだけ~
1)血液検査(有形成分)
血球系
 ① WBC(白血球) 田屋雅信
 ② Hb(ヘモグロビン 田屋雅信
 ③ PLT(血小板) 田屋雅信
血液凝固
 ④ APTT,PT-INR,FDP,D- ダイマー 田屋雅信
2)血液検査(血清)
栄養
 ① Alb(アルブミン) ,TP(血清総蛋白 田屋雅信
腎機能
 ② BUN(尿素窒素) 猪熊正美
 ③ Cr(クレアチニン) 猪熊正美
 ④ eGFR(推定糸球体濾過量) 猪熊正美
肝機能・胆道系
 ⑤ ALT・AST(トランスアミナーゼ) 猪熊正美
 ⑥γGTP(γグルタミントランスペプチダーゼ) 猪熊正美
 ⑦ Bil(ビリルビン) 猪熊正美
酵素
 ⑧ CK(クレアチンキナーゼ) 田屋雅信
糖質
 ⑨血糖,HbA1c 設楽達則
脂質
 ⑩ TC,LDL-C,HDL-C,TG 設楽達則
尿酸
 ⑪ UA 猪熊正美
電解質
 ⑫ Na,K 田屋雅信
炎症
 ⑬ CRP(C 反応性蛋白) 田屋雅信
甲状腺機能
 ⑭ TSH,FT3,FT4 田屋雅信
3)尿検査
糖代謝・腎症
 ①尿糖,尿ケトン体,尿蛋白 設楽達則
 ②推定食塩摂取量 設楽達則
4)血液ガス(動脈血) 松嶋真哉
5)腫瘍マーカー 筧 慎吾
第2章 疾患別!注意すべき検査値
1)運動器疾患
 ①関節リウマチ(RA) 加古誠人
 ②骨折の術前後 加古誠人  
 ③変形性関節症(OA)の術前後 加古誠人
 ④サルコペニア 加古誠人
2)神経系疾患
 ①脳梗塞・脳出血(急性期を中心に) 藤野雄次
 ②くも膜下出血 藤野雄次
 ③脊髄損傷 羽田晋也
 ④パーキンソン病(PD) 松田雅弘
 ⑤筋萎縮性側索硬化症(ALS) 金子賢人
 ⑥多発性硬化症(MS) 金子賢人
3)小児疾患
 ①脳性麻痺(CP) 松田雅弘
 ②筋ジストロフィー 松田雅弘
 ③極低出生体重児 志真奈緒子
4)呼吸・循環疾患
 ①間質性肺炎(IP) 渡邉陽介
 ②心筋梗塞 田屋雅信
 ③心不全 田屋雅信
 ④冠動脈バイパス術,弁置換術後 設楽達則
 ⑤急性呼吸窮迫症候群(ARDS) 渡邉陽介
5)代謝疾患
 ①糖尿病 設楽達則
 ②慢性腎臓病(CKD) 猪熊正美
6)がん 筧 慎吾 
第3章 Case Study
Case1 冠動脈バイパスの術後(急性期) 設楽達則
Case2 慢性心不全 田屋雅信
Case3 心筋梗塞 田屋雅信
Case4 生活習慣病 設楽達則
Case5 脳梗塞(急性期) 藤野雄次
Case6 くも膜下出血 藤野雄次
Case7 特発性間質性肺炎 松嶋真哉
Case8 関節リウマチ 加古誠人
Case9 脳梗塞の在宅リハ 松田雅弘
Case10 栄養状態が悪い 田屋雅信
◆ 索引
Column
①検査値からはじまる多職種との連携 田屋雅信
②検査値はいつみるのか? 田屋雅信
③回復期,在宅でどのように活用していくのか? 松田雅弘

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍