書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

消化管エコー動画読影トレーニング

消化管エコー動画読影トレーニング
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 畠 二郎 (監修)

日本医事新報社

電子版ISBN

電子版発売日 2024年5月20日

ページ数 105

判型 B5

印刷版ISBN 978-4-7849-6862-6

印刷版発行年月 2023年12月

DOI https://doi.org/10.24542/9784784968626

書籍・雑誌概要

前処置が不要! 侵襲がない!簡便! 装置も小さく普及度も高い!そしてなんといっても他のモダリティを凌駕する高分解な画像とリアルタイム性!そんなエコーで“ガスが多く、曲がりくねった消化管”をどうやって診ればよいのか。「週刊 日本医事新報」で好評だった連載をコンテンツ化!
4歳から85歳まで、腹痛・嘔吐・下痢等を訴える26症例(26疾患)、108のエコー動画を収録しました! 消化管エコー研究会の「診断に役立つ10のポイント」:(1)部位と分布、(2)壁の厚み、(3)層構造、(4)エコーレベル、(5)壁の変形、(6)内腔の拡張・狭小化、(7)壁の硬さ、(8)蠕動、(9)壁外の変化、(10)血流評価、に沿った解説で、診断までの手順とポイントごとの分析・解析方法が身につきます。
監修者曰く「CT以上の診断だって可能!」〜消化器内科の医師はもちろん、エコーに興味のあるすべての医療従事者の方にオススメです!

目次

はじめに
執筆者一覧
第1回:腹痛を訴える76歳男性
第2回:下腹部痛,冷汗,軟便,血便を経験した46歳女性
第3回:腹痛,血便を訴える85歳女性─左側結腸の壁肥厚をエコーで捉える─
第4回:血便を訴える20歳男性
第5回:真夏の腹痛,血便を伴う下痢 18歳男性
第6回:腹痛を主訴に救急搬送された43歳男性
第7回:発熱と腹痛を訴えた14歳女児
第8回:心窩部痛を訴える71歳男性─空腹時心窩部痛と食後の心窩部不快感─
第9回:急激に発症する上腹部腹痛─34歳男性─
第10回:左下腹部痛を訴える52歳男性
第11回:上腹部痛を訴える34歳男性
第12回:心窩部痛を訴える66歳男性
第13回:胃痛,胸焼け,食欲不振を訴える63歳女性
第14回:腹痛を訴える64歳女性
第15回:腹痛・嘔吐を訴える33歳男性
第16回:心窩部痛ののち下腹部痛を訴える12歳男児
第17回:腹痛を訴える4歳女児
第18回:嘔吐を訴える82歳男性
第19回:3カ月前から続く食後の臍部痛と嘔吐を訴える67歳女性
第20回:便秘,血便を訴える51歳女性
第21回:全身倦怠感,発熱,水様性下痢を訴える70歳男性
第22回:嘔気,下痢を訴える26歳男性
第23回:繰り返す腹痛を訴える64歳男性
第24回:上腹部痛を訴える18歳男性
第25回:腹痛,下痢を訴える24歳女性
第26回:腹痛を訴える82歳男性
おわりに
疾患一覧