書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

産科麻酔に必要な知識と手技が図とチャートでわかる本

産科麻酔に必要な知識と手技が図とチャートでわかる本
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 橘 一也 (編著)

その他の著者 大瀧千代 監修

日本医事新報社

電子版ISBN

電子版発売日 2024年5月20日

ページ数 376

判型 B6

印刷版ISBN 978-4-7849-2481-3

印刷版発行年月 2024年4月

DOI https://doi.org/10.24542/9784784924813

書籍・雑誌概要

難解な産科麻酔を“見える化”
●複雑な産科麻酔の手技と知識の要点を,コンパクトに,わかりやすく提示。
●視覚的に理解できる図表とチャートを豊富に掲載。
●産科関連疾患の病態,産科麻酔に関連した手技・手順に関する情報を一目で把握できる。
●実臨床で,瞬時に,スムーズに,自信を持って行動できる!
●ポケット麻酔シリーズ第4弾。好評既刊『胸部手術の麻酔』,『神経麻酔と神経集中治療の基礎と実践』,『麻酔における気道管理の手技と知識を知る』もぜひ。

目次

第1章 妊婦・胎児の基本
1 麻酔に必要な妊娠生理学的変化の知識
  1 妊娠に伴う母体の変化  橘 一也
  2 妊娠経過および胎児の発生・発達  橘 一也
2 薬剤の胎盤通過性  濱場啓史
3 分娩痛  橘 一也

第2章 産婦人科分娩所見のみかた
1 分娩の評価  柿ヶ野藍子
2 CTGの基本  柿ヶ野藍子
3 異常CTG  柿ヶ野藍子
4 分娩の三要素と分娩経過のとらえ方  柿ヶ野藍子
5 胎児超音波の基本  金川武司
6 器械分娩  柿ヶ野藍子
7 帝王切開の適応  柿ヶ野藍子
8 生殖医療の種類  柿ヶ野藍子

第3章 麻酔総論
1 局所麻酔薬  占部大地
2 全身麻酔薬:妊婦のファーマコキネティクスとファーマコダイナミクス  萩平 哲
3 妊娠中の手術
  1 手術時期・通常手術  紀之本茜
  2 腹腔鏡の手術  紀之本茜
4 胎児治療の麻酔  盤井多美子
5 生殖医療の麻酔  盤井多美子

第4章 無痛分娩の麻酔
1 無痛分娩導入に必要な用意  魚川礼子
2 無痛分娩に必要なモニター・記録  魚川礼子
3 無痛分娩麻酔前処置・術前検査・問診  魚川礼子
4 無痛分娩の基本
  1 無痛分娩の導入  本庄郁子
  2 無痛分娩の維持  本庄郁子
5 痛みと状況に合わせた無痛分娩  阪上 愛
6 トラブルシューティング
  1 痛みがコントロールできないときの鑑別チャート  阪上 愛
  2 突出痛に対する薬剤使用  阪上 愛
  3 そのほかの対処方法  阪上 愛
7 無痛分娩からの帝王切開
  1 拡大硬膜外麻酔プロトコール  西村俊輝
  2 拡大硬膜外麻酔プロトコール以外  西村俊輝
8 抗凝固とカテ穿刺・カテ抜去基準  木西悠紀
9 静脈鎮痛法・亜酸化窒素(笑気)鎮痛法  木西悠紀
10 病的適応の無痛分娩  黒田真理子
11 病的肥満妊婦の無痛分娩  魚川礼子
12 流産・中期中絶・死産の無痛分娩法  黒田真理子
13 外回転の麻酔  弓場智雄
14 無痛分娩に使用する手技
  1 硬膜外麻酔,脊髄くも膜下麻酔,CSEA,DPE   西村俊輝
  2 無痛分娩に使用されるサドルブロック,仙骨硬膜外麻酔,陰部神経ブロック  前田晃彦
  3 産科で使用する神経ブロックの解説  宇津正二
  4 産科医の無痛分娩プロトコール  味村和哉
15 抗血栓療法中の区域麻酔  木西悠紀

第5章 帝王切開
1 子宮収縮薬・弛緩薬  川瀬小百合
2 各麻酔法  阪上 愛
3 輸液管理  阪上 愛
4 術後鎮痛  阪上 愛
5 術後鎮痛の腹横筋膜面ブロック,腹直筋鞘ブロック  竹下 淳
6 rapid sequence spinal(RSS)   阪上 愛
7 帝王切開の全身麻酔  阪上 愛
8 挿管困難対応  阪上 愛
9 抗菌薬投与,SSI 川瀬小百合

第6章 異常妊娠・異常分娩の麻酔科対応
1 前期破水(PROM)  山本由美子
2 妊娠高血圧症候群  木西悠紀
3 子癇  木西悠紀
4 HELLP症候群  木西悠紀
5 双胎妊娠・不妊治療の問題  木西悠紀
6 羊水異常・FGR(胎児発育不全)  木西悠紀
7 過強陣痛・微弱陣痛・分娩停止(診断,問題点)  橘 一也
8 臍帯脱出(診断,問題点)  橘 一也
9 産科出血全般
  1 ガイドライン,出血の種類,ショックインデックス  阪上 愛
  2 フィブリノゲン製剤・輸血法  阪上 愛
  3 ROTEM®とTEG®   木西悠紀
  4 IVR(interventional radiology)   橘 一也
10 妊娠中産科出血
  1 前置胎盤・低置胎盤  本庄郁子
  2 常位胎盤早期剥離  本庄郁子
11 分娩・分娩中産科出血
  1 子宮破裂  本庄郁子
  2 子宮内反症  本庄郁子
  3 癒着胎盤  本庄郁子
  4 産道裂傷・弛緩出血  本庄郁子
12 羊水塞栓症  木西悠紀
13 産科DIC全般  黒田真理子
14 肺血栓塞栓症(PTE),深部静脈血栓症(DVT)  黒田真理子
15 周産期心筋症  桐山有紀
16 血液型不適合妊娠  木西悠紀

第7章 合併症妊婦の麻酔
1 合併症妊娠の問題  西垣 厚
2 脳・脊髄疾患  山本由美子
3 心疾患
  1 麻酔に関する問題  橘 一也
  2 心疾患患者の妊娠・出産の適応,管理  橘 一也
  3 成人先天性心疾患  橘 一也
4 呼吸器疾患(喘息)   橘 一也
5 内分泌疾患  占部大地
6 筋骨格疾患,神経疾患  和田愛子
7 血液疾患
  1 ITPの区域麻酔適応  中村さやか
  2 抗リン脂質抗体症候群  橘 一也
8 感染症  阪上 愛

第8章 麻酔合併症
1 頭痛
  1 硬膜穿刺後頭痛(PDPH)  角 千里
  2 PDPH以外の頭痛  角 千里
2 神経障害  黒田真理子
3 局所麻酔薬中毒  占部大地
4 硬膜外血腫・膿瘍  魚川礼子
5 高位脊髄くも膜下麻酔,全脊髄くも膜下麻酔  魚川礼子
6 硬膜下ブロック(硬膜下腔へのカテーテル迷入)   魚川礼子
7 脊髄くも膜下麻酔後低血圧  播磨 恵
8 アナフィラキシー  播磨 恵
9 悪心・嘔吐  播磨 恵

第9章 蘇生法
1 妊婦蘇生法(死戦期帝王切開も含めて) 川瀬小百合
2 新生児蘇生尾上泰祐、望月成隆

第10章 使える図やスケール
1 デルマトーム図  黒田真理子
2 鎮痛評価スケールと修正Bromageスケール  黒田真理子
3 MMTほか  黒田真理子
4 下肢神経支配領域  川瀬小百合

索引